-
TOEIC880から990を2ヶ月ちょいで目指す【追記:ダメでした】
上記を思いついたのが、2010年11月後半。
そこから勉強を続け、2011年1月30日にTOEICを受験。
ついに先日結果が出ました。
リスニング:485 → 475
リーディング:395 → 410
合計:880 → 885
本記事では、次に繋げるために、結果を振り返りつつ、目標達成できなかった原因を探ってみようと思います。
目次
- 1 受験日までに勉強した教材と時間
- 2 TOEIC880から990点を2ヶ月で達成できなかった原因
- 3 2ヶ月でTOEIC880から990を達成できなかった原因まとめ
- 4 TOEIC880→990を目指していた期間中の学習記録
- 4.1 2010年11月27日の学習記録
- 4.2 2010年11月28日の学習記録
- 4.3 2010年11月29日の学習記録
- 4.4 2010年11月30日の学習記録
- 4.5 2010年12月1日の学習記録
- 4.6 2010年12月2日の学習記録
- 4.7 2010年12月4日の学習記録
- 4.8 2010年12月5日の学習記録
- 4.9 2010年12月6日の学習記録
- 4.10 2010年12月7日の学習記録
- 4.11 2010年12月8日の学習記録
- 4.12 2010年12月9日の学習記録
- 4.13 2010年12月10日の学習記録
- 4.14 2010年12月12日の学習記録
- 4.15 2010年12月13日の学習記録
- 4.16 2010年12月14日の学習記録
- 4.17 2010年12月16日の学習記録
- 4.18 2010年12月17日の学習記録
- 4.19 2010年12月18日の学習記録
- 4.20 2010年12月19日の学習記録
- 4.21 2010年12月20日の学習記録
- 4.22 2010年12月21日の学習記録
- 4.23 2010年12月23日の学習記録
- 4.24 2010年12月26日の学習記録
- 4.25 2010年12月27日の学習記録
- 4.26 2011年1月7日の学習記録
- 4.27 2011年1月11日の学習記録
- 4.28 2011年1月14日の学習記録
- 4.29 2011年1月17日の学習記録
- 4.30 2011年1月20日の学習記録
- 4.31 2011年1月24日の学習記録
- 4.32 2011年1月29日:ついに明日、第160回TOEIC受験である
- 4.33 2011年1月30日:第160回TOEICテスト終了。スコア予想と手応えを自己分析。
- 4.34 2011年2月22日:第160回TOEICテスト(2011年1月30日実施)の受験結果
受験日までに勉強した教材と時間
2010年11月27日から受験日まで、具体的に勉強した教材、学習時間は下記のとおりです。
教材別学習時間
- 新TOEIC TEST 単語特急2 語彙力倍増編:6時間10分
- The 7 Habits of Highly Effective People:44時間40分
- 新TOEIC TEST 文法特急2 急所アタック編:9時間40分
- 新TOEIC TEST 読解特急2 スピード強化編:1時間
- 公式問題集vol.4:2時間18分
- Who Moved My Cheese?:1時間
- オーディオブック、Rich Dad Poor Dadのリスニング:1時間
合計学習時間
2010年11月27日からの累積学習時間:62時間48分
勉強を行った日数:31日
TOEIC880から990点を2ヶ月で達成できなかった原因
具体的な原因を自分で考えてみました。
原因1:学習時間不足
-
【スコア別】TOEIC100点アップに必要な学習時間の目安
詳しくは上記記事を読めばわかりますが、TOEICスコアを100点あげるだけでも数百時間という学習時間が必要となります。
TOEIC800→900だと「400-600時間」程度の学習時間が必要な事がわかります。
私が目指していたのは「880→990」で、どんぴしゃの目安学習時間のテーブルはありません。
ただ、スコアレンジがあがるにつれて、TOEICスコアをアップするのは難しくなり、必要な学習時間も多くなります。
よって、TOEIC900→990を達成するには少なくとも「400-600時間」以上は学習する必要があると予想されます。
ここで今回私のつけていた記録を振り返ってみると、期間中の学習時間は「62時間48分」です。
圧倒的に足りていません。
今回目標達成できなかった大きな原因の1つに「学習時間の不足」があると思います。
原因2:TOEIC試験に直結する教材を使っていない
よくよく学習記録を見てみると、62時間48分の勉強時間のうちの44時間40分を「The 7 Habits of Highly Effective People」が占めています。
もはやこれは、ただ自己啓発書を読みたかっただけではないでしょうか。
そう指摘されても仕方がない学習内容です。
TOEICに直結した教材で勉強していないので、スコアが伸びなかったのは当然とも言えます。
TOEICスコアアップを目指しているのであるならば、スタディサプリENGLISH TOEIC対策コース(ベーシックプラン)のような「TOEIC特化」の「質の高い教材」を中心に学習を進めるべきだったと思います。
-
TOEIC対策におすすめ!スタディサプリTOEICの効果・評判・レビュー
2ヶ月でTOEIC880から990を達成できなかった原因まとめ
- 学習時間不足
- TOEIC試験に直結する教材を使っていない
身も蓋もないですが、まとめると上記2点が原因かなと思います。
一言でいえば「ちゃんと気合い入れてやれよ、TOEICなめてんじゃねえよ」という感じです。
-
TOEICスコアが伸びない人の4つの原因と解決方法
のちに私は上記のような記事を書くのですが、この時の私は、まさにこの伸びない人の典型例と言えますね。
当記事の本題はここまでです。
参考になれば幸いです。
TOEIC880→990を目指していた期間中の学習記録
下記は、期間中の学習記録です。
ブログ記事として1記事ずつ公開していましたが、同じような記事が続き、ブログ全体として見にくくなってしまったので、下記に一覧でまとめておきます。
なお、ほぼ自分用のメモ書きで、見にくいです。
もしかしたら何かのお役に立つかもしれないので、一応公開はしておきますが、特に読んでいただく必要はないです。
2010年11月27日の学習記録
・新TOEIC TEST 単語特急2 語彙力倍増編
第6章の暗唱。所要時間・・・1時間くらい?
・The 7 Habits of Highly Effective People
ブツブツ音読。途中から読もうと思ったのですが、内容を全然覚えていなかったので、第一章の最初であるP.15から読み直しました。P.15からP.20までブツブツ音読しました。(カフェにいたのですが、周りに誰もいなかったので聞こえないくらいの声で口を動かしました。)
既に昔読んだときに、単語の意味とかも調べ本に書き込んでいたので、比較的すらすら理解できた気がします。次回からは新しい所なので、
1)まず黙読。わからない単語があれば調べる。文の意味や構造を理解する。
2)音読
という学習の流れになるでしょう。所要時間・・・30分くらい?
2010年11月28日の学習記録
・新TOEIC TEST 単語特急2 語彙力倍増編
第7章の暗唱。所要時間・・・1時間50分
2010年11月29日の学習記録
・新TOEIC TEST 単語特急2 語彙力倍増編
第8章の暗唱。
所要時間・・・1時間40分
・The 7 Habits of Highly Effective People
音読P.15(3分)
P.21〜23の黙読(57分)。
所要時間・・・1時間
<本日の重要表現>
outperform・・・~よりすぐれている(類 surpass)
stellar・・・一流の、優秀な、すばらしい(類 amazing)
caliber・・・質(類 quality)
2010年11月30日の学習記録
・新TOEIC TEST 単語特急2 語彙力倍増編の第9章の暗唱。
所要時間・・・40分
・The 7 Habits of Highly Effective PeopleのP.15〜20をスターバックスにて、声を出さずに口だけモゴモゴ動かしながら読む
所要時間・・・30分
<本日の一言>
11月27日からTOEIC880→990プロジェクトをはじめてから今日で4日目終了。
3日坊主にはならなかったぞ!この調子で、英語学習頑張って、目標達成するぞー!!
2010年12月1日の学習記録
ついに特急単語2を一通り終えました。特急単語2は、移動中に聞いたりシャドーイングすることにして、今日からは文法特急に入りました。
・新TOEIC TEST 文法特急2 急所アタック編
今日は調子が良かったので、3章と4章の合計2章分を解きました。解いた後は答え合わせをし、解説を読み、理解に努めました。
所要時間・・・45分
<本日の一言>
第3章(パート6風)は、12問中10問正解でした。目標解答時間5分25秒を超え、6分12秒かかりました。
第4章(パート5風)は、26問中19問正解でした。目標解答時間5分30秒に対し11分58秒かかりました。
やはり、どうしても時間がかかってしまいますね。一瞬ですぐ解ける様な問題は、ちゃっと一瞬で解くべきなのですが、知識不足が原因で出来ていないと思われます。まずは、時間を意識して解く前に、今回間違えた部分の解説をしっかり読んで、理解することが大切だと感じました。
落とし込みは、音読するときに行うので、今回学んだ事はしっかり理解したいと思います。
2010年12月2日の学習記録
・新TOEIC TEST 文法特急2 急所アタック編
5章を解きました。この章は、「とるぞ990点」という章だったので難しかったです。
所要時間・・・15分
<本日の一言>
10問中6問正解という残念な結果。やはり文法に関しては地力が足りていないのだと思います。解く時間も目安が2分40秒なのに対し、5分33秒かかりました。最近学習時間が減ってきた。もっと頑張ろう。
2010年12月4日の学習記録
・新TOEIC TEST 文法特急2 急所アタック編
6章を解きました。これでこの問題集の全問題を解き終わりました。明日からは、音読やシャドーイングを行い、表現を落とし込みます。
所要時間・・・20分
<本日の一言>
この章は24問全問正解でした。ただ、目標解答時間4分55秒に対し、私は7分30秒かかってしまいました。やはり、スピードが足りませんね。ま、でもスピードうんぬんとかの前に、地力をつけたいと思います。
2010年12月5日の学習記録
・新TOEIC TEST 文法特急2 急所アタック編
第一章の音読暗唱。パート5風の文章を26文やりました。
所要時間・・・2時間10分
・The 7 Habits of Highly Effective People
P.24〜P.31の黙読。意味がわからない単語や熟語があれば調べながら読みました。
所要時間・・・1時間40分
<本日の一言>
音読暗唱は、ただ問題を解くよりは時間がかかる。労力もかかる。でも、力がついている気はする。(気がするだけかもしれない。)
2010年12月6日の学習記録
・新TOEIC TEST 文法特急2 急所アタック編
第2章の音読暗唱。パート5風の文章を12文やりました。
所要時間・・・1時間05分
<本日の一言>
2章は、なんと全部で32章というボリュームで、途中で挫折してしまいました。どこかで巻き返します。
2010年12月7日の学習記録
・新TOEIC TEST 文法特急2 急所アタック編
第2章の音読暗唱。パート5風の文章を11文(no.13〜23)やりました。
所要時間・・・1時間00分
<本日の一言>
がっつりやっている気がするが、まだ10日間か。といっても、1月の受験までにそんな日にちは無いか。
2010年12月8日の学習記録
・The 7 Habits of Highly Effective People
P.32〜P.52を黙読。辞書を忘れたので、単語の意味は調べない。(2時間)
帰宅後P.32〜P.33の単語調べ。(1時間)
所要時間・・・3時間00分
<本日の一言>
The 7 havits of highly effective peopleが面白くなってきた。もっと読みたくなるな。
2010年12月9日の学習記録
・The 7 Habits of Highly Effective People
P.34〜P.59の黙読と単語調べ。
所要時間・・・4時間00分
<本日の一言>
The 7 habits of highly effective peopleに本格的にハマってきた。でも、文法特急の音読も進めていかないとな。
2010年12月10日の学習記録
・新TOEIC TEST 文法特急2 急所アタック編の第二章の24〜32の音読暗唱。
所要時間・・・1時間00分
・The 7 Habits of Highly Effective People
P.59〜P.68の黙読と単語調べ。
所要時間・・・1時間00分
<本日の一言>
久しぶりに音読もやった。7 habitは相変わらず読んでいて面白いです。
2010年12月12日の学習記録
・The 7 Habits of Highly Effective People
P.69〜P.87の黙読と単語調べ。
所要時間・・・3時間30分
<本日の一言>
昨日は少しサボってしまった。しかし、それは気にしない。今後努力していこう。こうやって学習の記録を取っていくと、積み重ねてきた物が目に見えてやる気でるな。
レコーディングダイエットとかも、同じ感じなのかな??(違うかな?)これからは、学習以外でも記録をつけて振り返る週間を付けるのも良いかもしれないな。
2010年12月13日の学習記録
・新TOEIC TEST 文法特急2 急所アタック編の第三章(パート6風)の音読。
所要時間・・・1時間00分
・The 7 Habits of Highly Effective People
P.88~P.117の黙読と単語調べ。
所要時間・・・5時間30分
<本日の一言>
今日は早起きしたからたくさん出来た。この調子で頑張っていこう!テスト本番までに7habitを読み終えて、何回か音読できればかなり語彙力もつくと思う。そうしたら目標にも近づくだろうし、頑張るぞ!
2010年12月14日の学習記録
・新TOEIC TEST 文法特急2 急所アタック編の第三章(パート6風)の音読no.12まで。
所要時間・・・1時間00分
・The 7 Habits of Highly Effective People
P.118~P.133の黙読と単語調べ。
所要時間・・・2時間00分
<本日の一言>
うーし、ぼちぼち学習する癖がついてきた気がするな。高校時代、毎日素振りをしていたのと同じ感じで、習慣になれば学習も苦では無くなる気がする。 この調子で、ガンガンいきたい所だな。ただ、年末年始はお休みすると思うけど・・・。
2010年12月16日の学習記録
・新TOEIC TEST 文法特急2 急所アタック編の第三章(パート6風)の音読no.13〜17まで。
所要時間・・・20分
・The 7 Habits of Highly Effective People
P.134~P.160の黙読と単語調べ。
所要時間・・・3時間00分
<本日の一言>
昨日(15日)はサボった。最近7habitを読みまくっているから、語彙力が上がっている気がする。長文に対する嫌悪感も無くなってきている。
2010年12月17日の学習記録
・The 7 Habits of Highly Effective People
P.160~P.212の黙読と単語調べ。
所要時間・・・4時間00分
<本日の一言>
移動時間なども利用し、本ばかり読んでいる。それにしても、語彙力が足りず、いちいち調べるから1冊の本を読み終えるのに凄く時間がかかるな。でも、読み終えたときには凄く力もつくだろうし、頑張ろう。内容も興味深く、是非実践してみたい内容。理解しながら読もう。
2010年12月18日の学習記録
・The 7 Habits of Highly Effective People
P.213~P.252の黙読と単語調べ。
所要時間・・・4時間00分
<本日の一言>
毎日記録しているのは良いが、ブログ見てくれている人にはちょっと迷惑かなと思いはじめてきた。同じようなポストばかりで面白くないよねー。
とりあえず、今回の1月末のTOEICまでは990を目指して学習時間を書き続けるけど、次回なんかこういう企画するときは、週一回報告とかにした方が良いかな?
2010年12月19日の学習記録
・The 7 Habits of Highly Effective People
P.253~P.263の黙読と単語調べ。
所要時間・・・1時間50分
<本日の一言>
ちょっと酔いながら更新。学習時間の計算間違いしていないことを願う。やっぱり友達と話したりするのは良いなあ(^^)
2010年12月20日の学習記録
・The 7 Habits of Highly Effective People
P.264~P.290の黙読と単語調べ。
所要時間・・・3時間00分
<本日の一言>
ついに累計学習時間50時間突破。しかし、丸2日ぶっ通しでやれば達成可能と考えると切なくなるw。とにかく、今は本を読むことが楽しくなっている。TOEIC対策ではないが、純粋に語彙力が上がっている気がする。もうそろそろ特急シリーズに戻るかな。間を空けすぎると完全に忘れてしまいそうだしな。
2010年12月21日の学習記録
・The 7 Habits of Highly Effective People
P.291~P.322の黙読と単語調べ。
所要時間・・・3時間10分
<本日の一言>
もう少しで7habitを読み終わる。早く読み終えて、書いてあることを実践してみたい。
2010年12月23日の学習記録
・The 7 Habits of Highly Effective People
P.323~ラストの黙読と単語調べ。
所要時間・・・2時間00分
<本日の一言>
12月22日はサボってしまった。そして、本日ついに7habitを読み終わりました。44時間40分もかかってしまいましたが、やり遂げた感があります。内容も面白く得るものがありました。
7habitでは、その名の通り7つの習慣が記されています。その中で、特に今の自分には「第二の習慣・目的を持って始める (Habit 2 Begin with the End in Mind)」のパートがぐっときました。 後日、しっかりと実践に入りたいと思います。やはり、人生において何を成し遂げたいのか、どのように生きたいのかで、日々の行動も違ってくると思いますので。
あと、英語学習も「目的を持って始めるのが大切」と思いました。人それぞれ到達したいレベルや、目的が違えば、学習手段なども変わりますよね。
wikipediaに本についての簡単な説明もありましたので、気になる人はこちらも参考にしてみてください。
・7つの習慣 - Wikipedia
さて、最近英語音声を聞いていないし、これからは特急シリーズに戻るとするかな。
2010年12月26日の学習記録
・新TOEIC TEST 文法特急2 急所アタック編
今までやってきた所をざっと復習。具体的には、テキストを見ながらのリスニングを行った。忘れていた表現は、その場でチェックした。
所要時間・・・1時間00分
<本日の一言>
24日、25日はちょっと休憩。年末年始はちょっとペースは落ちそうだけど、ぼちぼち頑張ろう。
2010年12月27日の学習記録
・新TOEIC TEST 読解特急2 スピード強化編
ちょっと声を出せる状況で時間が取れそうに無いので、先に読解特急に移ることにしました。7文書(21問)を解きました。
所要時間・・・1時間00分
<本日の一言>
さて、久しぶりに読解問題を解いたのだが・・・やはりスピードが問題だな。もうほとんど知らない単語や表現は出てこないし、時間さえあればかなりの正答率を出せる気はする。あとは、読解スピードかな。とにかくたくさん文書を読むかなー。
2011年1月7日の学習記録
・公式問題集vol.4のパート5と6
本番を想定し、時間を計ってといてみました。19:25秒かかりました。もう少しスピードアップしてとけるようにしないと、今までの受験同様パート7の時間が足りなくなってしまいます。また、問題も5問間違えてしまいました。このvol.4をやるのは2回目だったのですが、まだまだですね。
所要時間・・・1時間00分(答え合わせ込)
<本日の一言>
久しぶりに学習再開。年末年始をはさみ、モチベーションが下がっているのが手に取るようにわかる。やはり問題はリーディングパート。スピードアップと正答率アップ両方を目指し、頑張る。
2011年1月11日の学習記録
・公式問題集vol.4のパート7
No.153〜175を時間を計って解きました。18:30秒かかりました。
所要時間・・・18分
<本日の一言>
リーディングパート7を時間を計って解いてみました。まだ最後まで解けていませんが、解き終わったら掛かった時間を合計して、時間内に解き終えられているかチェックしたいと思います。それにしても、早く読むのは大変だ。
2011年1月14日の学習記録
・新TOEIC TEST 文法特急2 急所アタック編の第4章No.13〜26の音読。
所要時間・・・45分
<本日の一言>
久しぶりに音読学習を行った。ちょっと口の動きが悪くなっている気がした。また、長い間特急シリーズを行っていなかったので、忘れている表現等が結構あった気がする。またざっとやり直して定着させる必要がありそうだな。
今月末のTOEIC、どれくらいいけるかな?頑張った成果が出れば良いけど、現状やはりリーディングのスピードが問題だな。速く解こうとするとミスも増えるしなあ。
あっそうそう、この前アメリカに4年間留学してた子とTOEICの話をしたのですが、やはり「長文とリスニング」は簡単らしいです。時間もあまると言っていました。ただし、文法セクションは全然わからないそうです。ちなみにもちろんその子は900オーバーしてました。
地力がつけば、さらーっと長文は読めるのだろうなー。頑張ろう。色々読もう。
2011年1月17日の学習記録
・公式問題集vol.4のリーディングセクションの見直しと軽い音読。
所要時間・・・1時間
<本日の一言>
TOEIC向けの勉強をする意欲減退中。洋書を読んでみたり、Audiobookを試してみたり使用かなと思う今日この頃。
2011年1月20日の学習記録
・Who Moved My Cheese?を最初からP.48まで読む
所要時間・・・1時間
<本日の一言>
普通にTOEICの勉強をするのに飽きてきたので、むかーしに読んだWho moved my cheese?を読むことにした。この本は、世界的なベストセラーだし、知っている人も多いはず。
内容は個人的には結構好きだし、本は薄いし、比較的早く読み終えられそう。本の内容を吸収すると共に、リーディング力の強化も図っていこう。英語を読む習慣をつけることで、TOEICのリーディング対策にもなるはずだ。
2011年1月24日の学習記録
・オーディオブック、Rich Dad Poor Dadのリスニング。
所要時間・・・1時間
<本日の一言>
やっとオーディブルに登録できた。昔登録しようとした時はクレジットカードの登録の際にシステムエラーが出てきて挫折したのだが、今回はすんなり登録できた。改善されたのだろう。 ということで、さっそくRich Dad Poor Dadを落として聞いた。
なぜか、TOEIC対策の勉強はやる気がしないこのごろ。ところで、本日見つけたのですが、TOEICスコアを100点アップするには300時間くらいかかるみたいですね。
TOEIC L&Rスコアを100点伸ばすには、ネイティブスピーカーによる英会話研修で300時間前後かかるというデータがあります。自己学習のみでも同程度の時間はかかると思っていいでしょう。
つまり、1点=3時間とも言えます。このブログに記してきた学習時間を振り返ると、私は880点を取ってから今までで約63時間学習しています。ということは、63÷3=21点はアップするはずですよね。
ということで、次回のTOEICでは少なくとも900点を超えれるはずだ。990点はちょっと無謀だったとしても、900点は超えられるはず。そう思って、今月末のTOEICまで頑張っていきたいと思います。
2011年1月29日:ついに明日、第160回TOEIC受験である
TOEIC880から990を2ヶ月ちょいで目指す個人プロジェクト始めますから始まった、TOEIC990点を目指すプロジェクト。スタートした2010年12月は結構頑張って勉強していました。しかし、年末年始ちょっと休憩したことにより、一気に学習のペースが落ち、受験を迎える事になりました。学習時間は下記の通りです。
教材別 累計学習時間(2010年11月27日~2011年1月29日)
・新TOEIC TEST 単語特急2 語彙力倍増編・・・6時間10分
・The 7 Habits of Highly Effective People・・・44時間40分
・新TOEIC TEST 文法特急2 急所アタック編・・・9時間40分
・新TOEIC TEST 読解特急2 スピード強化編・・・1時間
・公式問題集vol.4・・・2時間18分
・Who Moved My Cheese?: An Amazing Way to Deal with Change in Your Work and in Your Life ・・・1時間
・オーディオブック、Rich Dad Poor Dadのリスニング・・・1時間
全教材の合計学習時間
2010年11月27日~2011年1月29日の累積学習時間・・・62時間48分
勉強を行った日数・・・31日
上記の感じです。この他にもipodを聞き流している時間も含めるともうすこし勉強時間は増えると思います。
990は達成可能か?
多分というか、無理だと思います。笑
前回の記事、TOEIC990に向けての学習記録(2011年01月24日)でも書いた通り、TOEICスコアを100点伸ばすには300時間かかるようですので、990点の達成は難しいと思われます。
ただ、900点台にのせられる可能性はあると思うので、頑張りたいと思います。せっかくこれだけ学習してきたので、本番寝坊したりとかせず、全力を出し切りたいと思います。明日、TOEICを受けるという方、お互い頑張りましょう!勉強の成果を出しましょう!
2011年1月30日:第160回TOEICテスト終了。スコア予想と手応えを自己分析。
本日、第160回TOEICを受験してきました。ということで、メモがてら感想でも掲載しておこうと思います。
フォームについて
凡ミスなのですが、フォームを覚えて帰ってくるのをわすれてしまいました。ちょっとショックです。
セクション別感想
<パート1>
何か、思ったより「?」みたいな問題が多かったです。多分大丈夫とは思うけど、あんまり自信は無いです。
<パート2、パート3、パート4>
上記パートは、大体大丈夫だと思います。間違っていたとしても数問だと思います。
<パート5>
前回受験時(第158回)よりは解けた気がします。
<パート6>
これも気持ちだが、前回よりは解けた気がします。
<パート7>
最後の5問を塗り絵した。やはり時間が足りないです。
第160回TOEICテスト予想スコア
前回もやったので、今回も予想したいと思います。
<リスニングパート予想>
まあ、手応え的には同じくらいなので、450〜485位になると思います。
<リーディングパート予想>
うーん、これも同じくらいの手応えですが、パート5と6が前回よりは良かった気がするので、期待も込めて390〜420位としておきましょう。
<トータルスコア予想>
L:450〜485
R:390〜420
トータル:840〜905
こんな感じですかね。
ちなみに前回(第158回)は予想が
L:440〜480
R:380〜420
合計:820〜900
で、結果は880(L485:R395) でした。
今回はどうなるでしょうかね?とりあえず、900点いっていることを願います。あと、TOEIC880から990を2ヶ月ちょいで目指す個人プロジェクト始めますということではじめたこの企画ですが、990は完全に無理でしょうw。もし期待されている方がいたら申し訳ございません。結果は出ておりませんが、今のうちにお詫び申し上げます。
とにかく、まあ900オーバーですね。本日TOEICを受験された皆さん、手応えはいかがでしたか?
2011年2月22日:第160回TOEICテスト(2011年1月30日実施)の受験結果
ついに結果が出ました。TOEIC880から990を2ヶ月ちょいで目指す個人プロジェクト始めますと題して始めたこの企画もこれで終わりです。結果を発表します。
第160回TOEICテストの受験結果
ということで、結果は、
・リスニング475
・リーディング410
・合計885
と、前回受験の880点から5点アップしました!・・・。
ついに明日、第160回TOEIC受験であるで書いたように、前回受験から62時間48分は勉強したはずなのですが、 5点アップという微増に終わりました!笑。990プロジェクト!などと、大それた事を言ってしまい、申し訳ありませんでした。恥ずかしいです。
振り返ってみて
結局、読むのが間に合わないのですよね。パート5も6も7も頑張ってスピードアップしようと思って色々取り組んでみたのですが、なかなか上手くいかなかったですね。パート7では、最後の5問を塗り絵しましたし、やはりスピードアップが課題となりそうです。
これからの英語学習について
特に、TOEICを受験する必要も今の所無いので、今後は海外のビジネス書を読んでみたり、オンライン英会話をやってみたり、やりたいようにやっていきたいと思っています。TOEFL iBTも個人的にどんなテストなのかとか興味があるので(特にスピーキングセクション)、受けてみるかもしれません。
今後は、好きな勉強(というか、英語を使って他の分野の勉強)をしつつ、英語力の底上げを測れたら良いなと思います。
意思を引き継いでくれる勇者募集中
ということで、TOEIC990プロジェクトはここで幕を降ろします。と同時に、私の意思を受け継いでTOEIC990目指してくれる人、募集しますw。 もし「我こそは!」という方がいらっしゃいましたら、ご連絡ください。ブログにて紹介させていただければと思います。