-
-
日本語ブログ記事を自力で英語に翻訳する方法【ITツールも使用】
2020/4/12
よこちゃんこんにちは、よこちゃんです 当ブログは英語学習情報を発信するブログですが、実は私は個人で雑記ブログ(日本語)も運営しています。 参考ヨコログ せっかく英語を勉強してきたこともあり、この雑記ブ ...
-
-
「ディクトレ」で完了数を追加・リセットする方法【英語リスニングアプリ】
2020/4/10
英語のディクテーション学習が無料でできるアプリ「ディクトレ」には、問題完了数をカウントする機能がついています。 この機能の使い方を画像付きで解説します。
-
-
put onとwearの違い【TOEICパート1によく出る】
2020/4/4
最近、スタディサプリTOEICと、abceedというアプリでTOEICの勉強をしていています。 パート1の勉強をしている時に「put on」と「wear」が出てくる問題がありまして、見事に間違えました ...
-
-
YouTube動画への自動生成英語字幕の付け方【スマホ・パソコン】
2020/3/31
YouTubeで英語学習している際、英語字幕をつけたくなることありませんか? 英語学習者であれば、動画内の英語音声を文字でちゃんと確認したい時ありますよね? そこで今回は「YouTube動画に自動生成 ...
-
-
abceedで無料(Freeプラン)で学習できることを調査してみた
2020/3/15 abceed
先日、良さそうだったのでabceedのアプリをインストール。 TOEICコースを選択し、スコア予測判定テストを受けてみました。 良さそうな感じでしたので、使ってみようかなと思い始めているのですが、でき ...
-
-
暇つぶし方法探してる?TOEICの勉強をするのがおすすめな件
2020/3/13
英語を学ぶ女性入院して暇だわ 英語を学ぶ男性休日、家で暇を持て余してるけど何しよう? 英語を学ぶ女性電車での通勤・通学時間、やることなくて暇だわ こんな感じの人、意外といるのではないでしょうか? そん ...
-
-
abceedのレベル判定テストでTOEIC予測スコアを算出。実スコアと比較した
2020/3/12 abceed
最近、Twitterでフォローしている英語学習界隈の人たちをみているとabceedというAI英語教材アプリを使っている人が多いように感じます。 ユーザー数は100万人を突破したらしく、 AIが自分に最 ...
-
-
Kindle Unlimitedで洋書が読み放題!【多読学習におすすめ】
2020/3/7
英語学習の為に、洋書の多読を行っている人はそれなりにいるかと思います。 しかし、洋書1冊のお値段はそれなりにしますし、月に何冊も読む場合は出費もかさみますよね? かといって、図書館に毎回借りに行くのも ...
-
-
Udemyの動画講座でスキルアップしつつ英語学習する方法・アイデア
2020/2/10
ある程度英語力がついてくると、単純に英語を勉強するだけでなく「英語を使って何かを学ぶ」ということをやりたくなってくるものです。 もちろん「TOEICで一定以上のスコアを取ることが目標である」というよう ...
-
-
PROGRIT(プログリット)を安く受講する方法まとめ【2023割引クーポン・キャンペーン】
2020/1/31 英語教材・アプリの割引クーポン・キャンペーンコード
北島康介氏や本田圭佑氏が広告塔となっていることでも有名なPROGRIT(プログリット)。 ビジネス英語に特化 専属コンサルタントによるコーチング 理論に裏付けされた効果的なカリキュラム 上にあげたよう ...