- ディクトレENGLISH >
- よこちゃん
よこちゃん
Webサービス「英語リスニング無料学習館」、iPhone&Androidアプリ「ディクトレ」の編集部です。中の人は、英語が一番の苦手科目だったところから奮起し、TOEIC480→900(目標値に達したので受験終了)を達成した@yokochan_Y2です。
2019/6/16
「英語でしかコミュニケーションが取れない台湾人の友達」が祖国台湾に帰国して以来、めっきりと英語を話す機会が減ってしまいました。 メールのやりとりや海外サイトの読み込みなど、テキストベースで英語に触れる ...
2019/10/21
少子高齢化が進む中、若い世代の需要は高まっています。 一方で、日本企業の業績が振るわないこともあり、40代の会社員のリストラのニュースを見かけることも増えてきました。 参考早期退職しない限り面接が続き ...
2020/2/6
英語のリスニング、ディクテーション学習用の無料アプリ「ディクトレ」のAndroid版の入力機能にバグがあり、テキストの入力機能が使えない状況が続いておりました。 先日、バグを修正し、デザインも刷新した ...
2020/4/3
先日の飲み会で「I'm down」という英語表現が話題になった話をしました。 今度はまたひょんな事から英語系の話題になり「Black don't crack.」という表現が題材にあがりました。 「Bl ...
2019/6/5
先日「Asian don't raisin.」という英語表現を知る機会がありました。 意味としては「アジア人は若く見える、老けない」という意味になるようです。 これだけだとなんとなく腑に落ちない感もあ ...
2020/5/10
「こういう時、英語でどのように言ったら分からない」 「この言い回しで正しいのか不安」 海外の人と会話やメールをしていると、上記のような事はよく起こると思います。 ネイティブスピーカーに適切な言い回しを ...
2019/9/14
TOEICスコアをアップしたいと思っているけど、いろんな勉強方法があって迷っている そんな中、TOEICスクールというものがあることを知ったが、結構お金もかかるみたいだし、どうするか迷っている 上記の ...
2020/5/12
最近は社会人、学生問わず、趣味がなく悩む人も多いみたいですね。 「無趣味でも別に死にはしないし」と思いつつも「趣味があった方が人生充実するのではないかなー」と思ってしまうのが本音ではないでしょうか。 ...
2024/1/31
TOEIC受験をした事ない人や、慣れていない人であれば、そんな不安もあることでしょう。 そこで今回は、上記の通り受験歴も10回以上、たくさんTOEICを受験してきた私が「TOEIC当日のスケジュールと ...
2020/6/25
英語のスピーキングが苦手。 読み書きやリスニングはできるのだけれど、どうしても話すことは難しい。 そんな方も多いのではないでしょうか。 私自身、日本生まれ日本育ち。主に国内での英語学習で努力を重ねた来 ...