早速ですが「SANTA」というTOEIC対策アプリ、みなさんご存知でしょうか?
SANTAは、AIによる問題選定で効率的にTOEICを勉強できるということで人気のアプリです。
アジアですでに125万人以上が利用しています。


ということで、TOEIC480→900達成と、TOEIC学習経験も豊富な私がこのアプリを実際に体験してみました。
- SANTAってどんなアプリ?特徴は?
- 使ってみた率直な感想・レビュー
を、紹介したいと思います。
アプリ無料ダウンロードTOEIC対策アプリ「SANTA」
SANTA(サンタトーイック)とは?
SANTAは、韓国発のTOEIC対策アプリです。
TOEIC大国でもある韓国で「韓国インターネット大賞」や「2018韓国革新大賞」といったアワードも受賞しています。
アジアではすでに125万人以上のユーザーに利用されており、日本のユーザー数も15万人を突破。
人気上昇中の、TOEIC対策アプリです。
SANTAで勉強できること
- AIによる5,000問のパーソナライズ学習
- 動画講義350本の視聴
- 予測スコアのリアルタイム更新
といった機能が搭載されています。
自分のレベルにあった問題をAIが選別してくれますので、効率よくTOEIC対策することができます。
また、問題を解いていくと、予測TOEICスコアが変動し、現在の自分の位置が的確にわかります。
SANTAを使ってみた私の体験レビュー
文字だけだとよくわからないところもあると思いますので、写真付きで実際に私が使ってみた体験レビューを紹介します。
まずは5分スコア診断でTOEICレベルを判定
アプリをダウンロードすると、実力を把握するためのスコア診断が始まります。
TOEIC形式で色んなパートの問題が出題されますので、答えます。
5分程度で全問解き終わります。
解き終わるととスコア診断の結果が出ます。
なんと、590点でした!

なお、公式サイトによると「診断テストの精度は95%。本来は実際のスコアから平均誤差20点以内でスコアが出る」というデータがあるようです。
SANTAでの勉強方法
診断テストを終えると、各パート自分の得意不得意がアルファベットでランク付けされます。
これにより、弱点パートや得意パートが一目瞭然です。
実際に勉強を進めるときは、レベルにあった適切な問題をAIが選んで出題してくれます。
問題をひたすら解いて勉強するだけで、効率的にTOEIC対策ができます!
解説もついており、アプリだけで勉強を完結できるよう工夫されています。

解いた成績に合わせて、各パートのランクも変動します。
予測TOEICスコアも表示されるので、現在のレベルもわかって便利です。

勉強を進めるにつれて本来の実力に近づいてきました。
各パート、出題ポイントごとの細かくランクが見れるのも面白いですね!
問題集だけでなく、動画講義も用意されています。
苦手な部分は、動画解説をみながら理解を深めることも可能です。
SANTAを使った率直な感想
全体として、よくできたアプリかなと思います。
AIによる問題出題は非常に便利。効率的にTOEIC対策できてとても良いです!
また、スコア予測も自分の現在のレベルをリアルタイムで知ることができ、「TOEIC750点が昇進に必要だからこれを目指している!」というように、目標点数を設定している人にとってはとても役立ちます!
ただ、一方でスコアの推移(例えば、3ヶ月でどのように予測スコアが変動したか)が見れないなど、細かいところで改善して欲しい部分は残ります。

動画講義もありますが、スタディサプリENGLISH TOEIC対策コース(ベーシックプラン)の関先生の講義と比べると、少し見劣りするなと思うところは正直なところですね。
-
-
TOEIC対策におすすめ!スタディサプリTOEICの効果・評判・レビュー
とはいえ、スタディサプリTOEICにはAIによる問題レコメンドはないですし、何を重視するのかにもよるかなと思います。

アプリ自体はよくできていると思いますし、このアプリで勉強を進めていけばTOEICのスコアもアップしていくと思います。
アプリ無料ダウンロードTOEIC対策アプリ「SANTA」
SANTAとスタディサプリTOEICの違いについて、もっと詳しく知りたい方は下記の記事もぜひ参考にしてみてください。
-
-
SANTAとスタディサプリTOEICを比較。どっちがおすすめ?
SANTAの料金・値段
月額換算料金(税込) | 合計料金(税込) | 特典 | |
---|---|---|---|
スタートダッシュSET (12ヶ月プラン、会員登録から3日間限定) |
960円/月 (80%オフ) |
11,520円/12ヶ月 (80%オフ) |
定価3,000円の実践模試パッケージ(Full200問、Half100問)付き |
学生応援!アカデミープラン (12ヶ月プラン、学生限定) |
750円/月 (85%オフ) |
9,000円/12ヶ月 (85%オフ) |
定価3,000円の実践模試パッケージ(Full200問、Half100問)付き | 1ヶ月プラン | 4,900円/月 | 4,900円/月 | なし |
3ヶ月プラン | 3,000円/月 (39%オフ) |
9,000円/3ヶ月 (39%オフ) |
なし |
6ヶ月プラン | 2,500円/月 (49%オフ) |
15,000円/6ヶ月 (49%オフ) |
なし |
*XX%オフの割引表示は、1ヶ月プランの価格を基準としています。
*利用期間1ヶ月=30日です。1ヶ月プラン=30日間、3ヶ月プラン=90日間、6ヶ月プラン=180日間、12ヶ月プラン(スタートダッシュSET、アカデミープラン)=360日となります。
料金は上記の通り。
1ヶ月を超えて利用する場合は「スタートダッシュSET(学生の場合はアカデミープラン)」の利用が最もお得でおすすめです。
-
-
SANTA(TOEIC対策アプリ)の料金プラン(無料会員・有料会員)の違い・特徴・選び方
無料プランでも、初回の診断テストは受けられますし、問題や動画の一部は利用可能です。
まずは気軽に無料プランで確かめてみるのがおすすめです!
アプリ無料ダウンロードTOEIC対策アプリ「SANTA」
SANTAのみんなの口コミ
SANTAサポートチームです。
診断テストに関し、最初の診断テストは精度が多少下がる可能性があります。診断テストでたまたま正解となった問題に関して多少点数が上がる可能性がありますが、問題をとけば解くほど、点数予測の精度は上がっていきますので、無料パートでぜひお試しくださいませ。— SANTAヘルプデスク (@SANTA_TOEIC_CS) September 14, 2020
私とは逆に、初回の診断テストでスコアが高めに出てる人もいますね。
公式のTwitterアカウントからリプライがありますが、初回の診断テストは出題問題数が限られることもあり、やや精度も劣るみたいですね。
SANTAで結構正確な推定スコアでるよ
— __おこ__ (@Re_____born) September 15, 2020
初回診断は無料なので、実力把握の手段の1つとして活用している人もいるようですね。
英語勉強しすぎるのもあれだから、当面はサンタTOEICの無料部分だけやる
— shimohara (@shimo20200527) May 27, 2020
SANTAの無料プランでは、解ける問題数や、閲覧可能な動画講義も制限されますが、この範囲内からまずは勉強を始める人もいるみたいですね。
SANTA 加入
現在予想スコア 670→710
Part4の長文リスニングが苦手🧠Rails tutorialでも言えることだけど、
読解力がない。理解力も💦
関係ないけど最近活字が頭に入らない🙀— るいぼすてぃー@Rails勉強中🐈 (@Rooibosxrails) September 14, 2020
【TOEIC毎日勉強】
9/11 120日目 1h15min
<内容>
・スタサプTOEIC
・出る単特急 金のフレーズ
<総評>
メリハリつけて勉強したいし、効率よく色々こなしたい#TOEIC #SANTATOEIC #英語学習— Rei@勉強垢 (@Rei21699304) September 12, 2020
実は最近サンタTOEICと合わせて鬼の変速リスニングをやっています。友達からお勧めされたものですが、リスニングがとても遅く聞こえるようになるのでお勧めだと思います。#今度こそTOEIC
— カワラ (@kawaranagoya) December 28, 2019
Twitterみると、SANTAで勉強している方、結構いるみたいですね。
SANTAはどんな人におすすめ?
- AIによる問題選定で、効率的にTOEICを勉強したい人
- 問題を解く、動画講義を見るを、1つのアプリで完結したい人
- アプリで効率的に隙間時間を活用して勉強したい人
上記のような人にはおすすめのアプリかなと思います。
初回のスコア診断や、一部の問題演習と動画講義は無料で利用可能です。
下記リンクから、ぜひ試してみてください。
アプリ無料ダウンロードTOEIC対策アプリ「SANTA」