TOEIC対策アプリとして、多くの方に使われている「スタディサプリENGLISHのTOEIC対策コース(ベーシックプラン)」と「SANTA」。
どちらも人気ですし、この2つのどちらを使ってTOEICの勉強をしようかを迷っている方も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、
- TOEIC480→900達成と、英語学習経験も豊富
- スタディサプリTOEICとSANTAを日々の勉強に使用経験あり
という私が「この2つのアプリの違いや特徴に触れつつ、それぞれどんな人におすすめか解説」してみたいと思います。
【結論】初中級者はスタディサプリTOEIC、中上級者はSANTAがおすすめ
- 初級・中級の人(TOEIC730点以下の人):スタディサプリTOEICがおすすめ
- 中級・上級の人(TOEIC730超の人):SANTAがおすすめ
結論からいうと上記の通りレベルにより分かれるかなと思います。
初中級者はスタディサプリTOEIC、スコアが高くなってきたらSANTAのおすすめ割合が高くなってくるかなというイメージですね。
無料体験スタディサプリENGLISH TOEIC対策コース(ベーシックプラン)


スタディサプリTOEICとSANTAの特徴を比較
まず、この2つのどちらかを選ぶ上で重要となるそれぞれの特徴を表にまとめました。
プラン | スタディサプリTOEIC | SANTA |
1ヶ月プラン月額 (税込) |
3,278円 | 4,900円 |
3ヶ月プラン月額 (税込) |
3,278円 (3ヶ月プランなしなので、1ヶ月プランと同額) |
3,000円 |
6ヶ月プラン月額 (税込) |
実質2,618円 *1 | 2,500円 |
年間プラン月額 (税込) |
実質2,178円 *2 | 960円 (学生の場合は750円) |
予測スコア | 無 | 有 |
問題レコメンド | 無 | 有 |
学習時間の記録 | 有 | 無 |
動画解説 | 有 | 有 |
1問を深く学ぶ設計 | 有 | 無 |
出題問題 | オリジナル問題 | オリジナル問題 |
細切れ時間学習 | 可能 | 可能 |
おすすめな人 | 初中級者 | 中上級者 |
*1 キャンペーンやキャッシュバック状況で変動。表の料金は2,400円キャッシュバック時の実質価格。
*2 キャンペーンやキャッシュバック状況で変動。表の料金は6,000円キャッシュバック+6,000円長期割の時の実質価格。
ざっくり特徴を比較すると、上記のような感じになるかなと思います。
スタディサプリTOEICとSANTAを比較。初中級はスタディサプリTOEIC、中上級はSANTAがおすすめ
2つを実際に使ってみて、結論から言うと、
- 初級・中級の人(TOEIC730点以下の人):スタディサプリTOEICがおすすめ
- 中級・上級の人(TOEIC730超の人):SANTAがおすすめ
という感じになると感じました。
スタディサプリTOEICは1問1問をしっかり勉強していける設計で初級・中級者におすすめ
スタディサプリTOEICは、基本的に、
- 問題を解く
- 講義動画で解くためのポイントを学ぶ
- ディクテーション、シャドーイングで学んだ内容を定着させる
という流れで学習が進むようになっており、初級・中級者が効率的に英語力をアップするにはすごく良い仕組みになっています。
-
-
ディクテーションとは?やり方とその効果
-
-
シャドーイングとは?音読とは?効果と概要
例えば、こちらはパート1の写真描写問題。まずは、例題をときます。
例題を実際に解いた後に、丁寧な動画解説を聞きます。解いた直後に解説を聞く事で、理解が進みます。
上記は、スタディサプリTOEICの公式アカウントが公開している関先生の講義動画の1つです。
実際に聞いてみるとすぐにわかると思いますが、関先生は説明が抜群に上手いです。
TOEICスコアを上げるために必要なポイントを効率よく学べます。
講義動画の後は、例題に出てきた英文を「ディクテーション学習」をします。
最後に、音声の真似をしてつづけて発音する「シャドーイング学習」をし、頭に定着させます。
- TOEICについて何も知らなくても、解き方やポイントを動画でわかりやすく学べる
- ディクテーション、シャドーイングが学習の流れに自然に組み込まれる設定で効率的
上記の特徴があり、これはTOEIC730点くらいまでの初級・中級者の方が勉強をするにはとても良い設計だと思っています。

スタディサプリTOEICの内容をより詳しく知りたい方は、下記のレビュー記事も参考にしてみてください。
-
-
TOEIC対策におすすめ!スタディサプリTOEICの効果・評判・レビュー
SANTAは、自分のレベルに合う問題をサクサク解いていける設計で中級・上級者におすすめ
SANTAにも動画講義はあるものの、スタディサプリTOEICの関正生講師の解説と比べると無機質ですし、わかりやすさに欠けます。
-
-
スタディサプリTOEICの関正生とは?講義(授業)・対談YouTube動画まとめ
しかし、「AI問題レコメンド機能」があるので、自分にあったレベルの問題を解きまくる場合は、SANTAの方が効率よく行うことができると思います。
TOEICのレベルが上がれば上がるほど、解けるレベルの問題というのは増えてきます。
自分にとって難しい、解く意味があると思える問題を探すのが難しくなります。
たくさん時間をかけて勉強しても自分がすでに知っている内容の簡単な問題ばかりであれば意味がないですよね?
そこでナイスなのがこの「AI問題レコメンド機能」です。
AIが自分にあった難易度の問題を出題してくれるため、中上級者でも効率よく学べます。
また、予測スコア機能もあり、正解・不正解の数にともなってリアルタイムで変化します。
「TOEIC800を目指すにはこれくらい間違えるとダメなんだな」というようなものが解きながら肌感としてわかるようになります。
こういった特徴から、TOEIC中級者、上級者にはSANTAが良いのかなと思います。

-
-
SANTA(TOEIC対策アプリ)の評判・口コミ・体験レビュー
月額料金を比較
プラン | スタディサプリTOEIC | SANTA |
1ヶ月プラン月額 (税込) |
3,278円 | 4,900円 |
3ヶ月プラン月額 (税込) |
3,278円 (3ヶ月プランなしなので、1ヶ月プランと同額) |
3,000円 |
6ヶ月プラン月額 (税込) |
実質2,618円 *1 | 2,500円 |
年間プラン月額 (税込) |
実質2,178円 *2 | 960円 (学生の場合は750円) |
*1 キャンペーンやキャッシュバック状況で変動。表の料金は2,400円キャッシュバック時の実質価格。
*2 キャンペーンやキャッシュバック状況で変動。表の料金は6,000円キャッシュバック+6,000円長期割の時の実質価格。
月額の違いは上記の通りです。
スタディサプリTOEICは結構頻繁にキャッシュバックキャンペーンを行っているので、この表にも概算で反映しています。
キャンペーン状況によっては、少し変動はあるかと思います。

- 通常、月額3,278円 -
- 6ヶ月パックなら月額3,058円 -
- 12ヶ月パックなら月額2,728円 -
- 1週間無料お試し -
(※無料期間は申込日を1日目とします)
- 返金保証あり -
*申し込み画面途中にでてくる、お得なキャンペーンコードは、現在は配布されておりません。
スタディサプリTOEICとSANTAを比較。どっちがおすすめ?【まとめ】
- 初級・中級の人(TOEIC730点以下の人):スタディサプリTOEICがおすすめ
- 中級・上級の人(TOEIC730超の人):SANTAがおすすめ
TOEIC対策アプリとしては、どちらも優れています。
初中級者はスタディサプリTOEIC、スコアが高くなってきたらSANTAのおすすめ割合が高くなってくるかなというイメージですね。
スタディサプリTOEICは7日間の無料期間があります。
※無料期間は申込日を1日目とします。
また、SANTAは初回のスコア診断や、一部の問題演習と動画講義は無料で利用可能です。
下記リンクからぜひ実際に試してみてください。
無料体験スタディサプリENGLISH TOEIC対策コース(ベーシックプラン)
無料体験TOEIC対策アプリ「SANTA」(iOS)
無料体験TOEIC対策アプリ「SANTA」(Android)
