-
-
YouTube動画への自動生成英語字幕の付け方【スマホ・パソコン】
2020/3/31
YouTubeで英語学習している際、英語字幕をつけたくなることありませんか? 英語学習者であれば、動画内の英語音声を文字でちゃんと確認したい時ありますよね? そこで今回は「YouTube動画に自動生成 ...
-
-
abceedで無料(Freeプラン)で学習できることを調査してみた
2020/6/18 abceed
先日、良さそうだったのでabceedのアプリをインストール。 TOEICコースを選択し、スコア予測判定テストを受けてみました。 良さそうな感じでしたので、使ってみようかなと思い始めているのですが、でき ...
-
-
スタディサプリTOEICとビジネス英語の違いを比較。どっちを選ぶべき?
2023/5/25
仕事で英語を使うので、スタディサプリENGLISHを使うことを検討している しかし「TOEICコース」と「ビジネス英語コース」のどちらが良いかよくわからないから迷っている 上記のように思っているサラリ ...
-
-
暇つぶし方法探してる?TOEICの勉強をするのがおすすめな件
2020/3/30
こんな感じの人、意外といるのではないでしょうか? そんな人に提案したいのが「TOEICを勉強する」ということです。 もちろん数ある選択肢の中の1つのアイデアではあるのですが「なぜ私がそう思うのか」、今 ...
-
-
abceedのレベル判定テストでTOEIC予測スコアを算出。実スコアと比較した
2020/8/17 abceed
最近、Twitterでフォローしている英語学習界隈の人たちをみているとabceedというAI英語教材アプリを使っている人が多いように感じます。 ユーザー数は100万人を突破したらしく、 AIが自分に最 ...
-
-
スタディサプリのキャンペーンコード【小学・中学・高校・大学受験講座】
2021/8/7 英語教材・アプリの割引クーポン・キャンペーンコード
リクルートの提供する学習サービス「スタディサプリ(スタサプ)」を割引価格でお得に利用する為のキャンペーンコードをまとめました。 【2021年6月最新】の情報です。 キャンペーンコードが存在しない場合や ...
-
-
【TOEIC・英語力を活かす】転職活動しようかなと思ったら登録したいサイト2選
2020/3/9
グローバル化が進み、一定以上の英語力を持った人材の評価はますます高くなってきています。 良い転職をする為に、英語学習を頑張ったという方も多いのではないでしょうか? 今回は、上記のような人に向けて「転職 ...
-
-
第248回TOEICは延期。リピート割引の人の振替受験や次回割引適用会はいつになる?
2020/4/14
新型コロナウイルス感染拡大の状況をふまえ、第248回TOEIC(2020年3月8日)の延期が決定しました。 参考第248回TOEIC® Listening & Reading公開テスト【2020年3月 ...
-
-
Kindle Unlimitedで洋書が読み放題!【多読学習におすすめ】
2020/4/3
英語学習の為に、洋書の多読を行っている人はそれなりにいるかと思います。 しかし、洋書1冊のお値段はそれなりにしますし、月に何冊も読む場合は出費もかさみますよね? かといって、図書館に毎回借りに行くのも ...
-
-
Udemyの動画講座でスキルアップしつつ英語学習する方法・アイデア
2020/2/10
ある程度英語力がついてくると、単純に英語を勉強するだけでなく「英語を使って何かを学ぶ」ということをやりたくなってくるものです。 もちろん「TOEICで一定以上のスコアを取ることが目標である」というよう ...