TOEICパート1形式

TOEICパート1形式リスニング問題【問42】

【問42】TOEICパート1形式のリスニング問題
  1. 写真描写問題です。A、B、C、Dの音声が流れるので、写真の内容を最も適切に説明しているものを選択しましょう。
  2. 問題を解き終わったら、選択肢の英文をそれぞれディクテーション学習しましょう。

TOEICパート1【問42】の問題を解く

問題音声を聞き、写真を最も適切に説明する選択肢にチェックをつけましょう。答えを表示をクリック(タップ)し、答えを確認しましょう。

TOEICパート1写真描写問題の写真
再生速度
1回再生
ループ再生
答えは? A B C D
答えを表示
C


ディクテーション学習

選択肢A、B、C、Dの音声をそれぞれディクテーション学習しましょう。

選択肢Aをディクテーション

再生速度
1回再生
ループ再生
選択肢Aの答えを表示


選択肢Bをディクテーション

再生速度
1回再生
ループ再生
選択肢Bの答えを表示


選択肢Cをディクテーション

再生速度
1回再生
ループ再生
選択肢Cの答えを表示


選択肢Dをディクテーション

再生速度
1回再生
ループ再生
選択肢Dの答えを表示


日本語訳・単語訳・解説



TOEICパート1写真描写問題の写真

正解の英文

The pilot is training on a computer.
The pilot is driving a car.
The pilot is flying a plane.
The pilot is outside checking the plane.

正解の日本語訳

パイロットがコンピューターで訓練しています。
パイロットは車を運転しています。
パイロットは飛行機を操縦しています。
パイロットは外で飛行機をチェックしています。

重要単語・熟語

単語熟語 辞書
train「トレーニングする、訓練する」 W L
drive「運転する」 W L
fly「~を飛ばす、(飛行機など)を操縦する」 W L
outside「外部の、外側の、屋外の」 W L

英:英辞郎
W:Weblio英和辞典
L:Longman英英辞典

解説

解説

パイロットが飛行機を操縦しているのでCが正解です。

C文の「fly」は今回は他動詞として使われており、「fly a plane」で「飛行機を飛ばす、操縦する」という意味になります。

音読・シャドーイングでさらに鍛える

お手本の音声の真似をしよう。何回も練習しよう。

TOEICパート1写真描写問題の写真

選択肢A

1回再生
ループ再生
The pilot is training on a computer.

選択肢B

1回再生
ループ再生
The pilot is driving a car.

選択肢C

1回再生
ループ再生
The pilot is flying a plane.

選択肢D

1回再生
ループ再生
The pilot is outside checking the plane.
ランダムにもう1問解く
(TOEICパート1対象)
ランダムにもう1問解く
(全カテゴリ対象)

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.