TOEICパート1形式

TOEICパート1形式リスニング問題【問18】

【問18】TOEICパート1形式のリスニング問題
  1. 写真描写問題です。A、B、C、Dの音声が流れるので、写真の内容を最も適切に説明しているものを選択しましょう。
  2. 問題を解き終わったら、選択肢の英文をそれぞれディクテーション学習しましょう。

TOEICパート1【問18】の問題を解く

問題音声を聞き、写真を最も適切に説明する選択肢にチェックをつけましょう。答えを表示をクリック(タップ)し、答えを確認しましょう。

TOEICパート1写真描写問題の写真
再生速度
1回再生
ループ再生
答えは? A B C D
答えを表示
B


ディクテーション学習

選択肢A、B、C、Dの音声をそれぞれディクテーション学習しましょう。

選択肢Aをディクテーション

再生速度
1回再生
ループ再生
選択肢Aの答えを表示


選択肢Bをディクテーション

再生速度
1回再生
ループ再生
選択肢Bの答えを表示


選択肢Cをディクテーション

再生速度
1回再生
ループ再生
選択肢Cの答えを表示


選択肢Dをディクテーション

再生速度
1回再生
ループ再生
選択肢Dの答えを表示


日本語訳・単語訳・解説



TOEICパート1写真描写問題の写真

正解の英文

The baby is walking with their parents.
The woman is sitting with the baby.
The baby is waving at the cars.
The woman is feeding the baby.

正解の日本語訳

赤ちゃんは両親と一緒に歩いています。
女性は赤ちゃんと一緒に座っています。
赤ちゃんは車に向かって手をふっています。
女性は赤ちゃんに授乳しています。

重要単語・熟語

単語熟語 辞書
walk「歩く」 W L
parent「親」 W L
wave「波打つ、手を振る」 W L
feed「~に食物を与える、飼う、養う」 W L

英:英辞郎
W:Weblio英和辞典
L:Longman英英辞典

解説

解説

女性が赤ちゃんと一緒に座っているのでBが正解です。

「wave at ~」は「~に手を振る」という意味です。

「feed one's baby」は「赤ちゃんに授乳する」という意味です。

音読・シャドーイングでさらに鍛える

お手本の音声の真似をしよう。何回も練習しよう。

TOEICパート1写真描写問題の写真

選択肢A

1回再生
ループ再生
The baby is walking with their parents.

選択肢B

1回再生
ループ再生
The woman is sitting with the baby.

選択肢C

1回再生
ループ再生
The baby is waving at the cars.

選択肢D

1回再生
ループ再生
The woman is feeding the baby.
ランダムにもう1問解く
(TOEICパート1対象)
ランダムにもう1問解く
(全カテゴリ対象)

POSTED COMMENT

  1. がくせい より:

    選択肢AのThe baby is walking with their parents. という文章ですが、赤ちゃんが1人しかいない場合でも、”their”を使うのですか?

    • 「英語リスニング無料学習館/ディクトレ」編集部 より:

      性別が明示されていない場合や、性別に関係なく中立的な表現をしたい場合に、「their」が単数形として使われます。この文では「the baby」の性別が特定されていないため、「their」を使用しています。

  2. 泡沫 より:

    feedingがspeedingに聞こえて、ターボあゆみの格好したこの女性が脳裏をよぎった^_^

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.