【問270】
- AさんとBさんの会話を何回も聞き、下の空欄に打ち込もう。
- 聞き取りの限界に達したら、答えや解説をチェックしよう。
Aさんの英文を聞き取って入力
再生速度 | |
---|---|
1回再生 | |
ループ再生 |
Aさんの答えを表示
Bさんの英文を聞き取って入力
再生速度 | |
---|---|
1回再生 | ループ再生 |
Bさんの答えを表示
日本語訳・単語訳・解説
正解の英文
Can you play the violin for me?
Aren't you confusing me with someone else? I can't play the violin at all.
正解の日本語訳
私の為にバイオリンをひいてくれますか?
私を誰かと間違えていませんか? 私は全くバイオリンをひくことができません。
重要単語・熟語
単語熟語 | 辞書 | ||
---|---|---|---|
confuse「混同する、混乱させる」 | 英 | W | L |
英:英辞郎
W:Weblio英和辞典
L:Longman英英辞典
解説
解説
楽器の前には基本的にtheをつけるので、play the violinとなります。
「confuse A with B」で「AをBと混同する」という意味になります。
「否定形+at all」で「全然~ない、全く~ない」という意味を作ることができます。よって「 I can't play the violin at all.」で「私は全くバイオリンをひくことができません」という意味になります。
音読・シャドーイングでさらに鍛える
お手本の音声の真似をしよう。何回も練習しよう。
Aさんの英文
1回再生 | |
---|---|
ループ再生 |
Can you play the violin for me?
私の為にバイオリンをひいてくれますか?
私の為にバイオリンをひいてくれますか?
Bさんの英文
1回再生 | ループ再生 |
---|
Aren't you confusing me with someone else? I can't play the violin at all.
私を誰かと間違えていませんか? 私は全くバイオリンをひくことができません。
私を誰かと間違えていませんか? 私は全くバイオリンをひくことができません。
Are you confusing me with someone else?
「私を誰かと間違えていませんか?」
が、
Aren’t you confusing me with someone else?
「私を誰かと間違えて『いない』のですか?」
とならないのはなぜでしょうか?
Google翻訳でも
Are you〜とAren’t youが同じ和訳でした。